投稿日: 08/08/201924節季 立秋 忙しい日々。 そんなに急いでどこに向かっているのかな。 麿散歩。 ふと立ち止まって見上げると、太陽に空に花たちに見られてた。 そんなに詰め込んでも、結局頭の中空っぽじゃね?。 人間らしい、生きかたをしよう。
投稿日: 07/23/201907/24/201924節季 大暑 もう夏休み 立葵。 学校の通学路にこの花が並んで咲き始める。 一番上の花が咲いたら夏休みだ!!! はやく、はやく、と思いをはせた子どもの頃。 夏休み。 とんでもなく長く、そして楽しい時間だったあの時。 刻まれる時間はいまも変わらないけれど、 毎日が忙しすぎて時間が過ぎていく日々。 立葵、今年ももうすぐ一番上に花が咲くね。
投稿日: 07/08/201924節季 小暑 梅雨はあけるか シモの商店街の七夕飾り。毎年恒例です。 近所の保育園、幼稚園の子どもたち、そして私たちの短冊飾り。 お金もちになりたい。 2000万たりない。 健康第一、、などなど。 「願い事」は多いけれど、 「大事なもの」って、案外少ない。 梅雨明け間近のシモの「ケの日々」。